中島みゆきをこよなく愛する、美優です!
2017年10月15日(日)27時~29時放送の
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチより
みゆき様の最新情報をピックアップして、ご紹介します。
目次
瀬尾一三さんのバースデーケーキ
9月30日は、瀬尾一三さんの70歳のバースデーで、
リハーサル現場でお祝いしたそうです。
11月22日に発売される
瀬尾さんのアルバムのジャケットを転写した
立派なケーキも登場!
11月22日同じ日に発売されるみゆき様のアルバム「相聞」の
ジャケットはカラーだけど、
瀬尾さんのジャケットはモノクロで・・・
イカ墨ケーキを食べたみたいに真っ黒!!
と笑ってらっしゃいました。
「やすらぎの郷」最終回
「やすらぎの郷」の放送が終了して、
「やすらぎの郷ロス」などのお手紙をいただいおりますが・・・
「やすらぎの郷」の最終回では
倉本 聰と中島みゆきの3回目のカメオ出演したシーンの
別アングルから撮られた映像が流れたそうで、
本人、スタッフも驚いたそうです。
現場では、たくさん撮影されたけど、
使われたのは、ほんの一部なんですよ!
「やすらぎの郷」のDVDボックスが、
12月から3か月連続で発売されます。
12月はクリスマスプレゼント、
1月はお年玉
2月はバレンタインプレゼント???
DVDにみゆき様のシーンがあるかどうかの
発言はありませんでした~
「とものうまお」のコーナー
「とものうまお」のコーナー冒頭では、
友納真緒さんが、チェロを持ったまま転倒したという話が
ありました。
そのあと
「中島はしょっちゅう転んでますよ!
ステージでも・・・
そででも・・・
街中でも・・・」
とおっしゃっておりました。
私、忘れっぽいよー!
毎回4時からは、天気予報です。
今回の天気予報は、
夜会リハーサル中のみゆき様の喉を気遣って
元ニッポン放送アナウンサー上柳昌彦が担当してくださり、
5時から放送の「上柳昌彦あさぼらけ」の紹介ありました。
”そもそも話を聞いてみようという企画で
「ウルトラヒットの道しるべ」と題して
ヒット曲を歌った人に
今さら聞けないことを聞いてみようということで
「シクラメンのかほり」を歌った布施明さんに
ヒットの裏側を聞いています。
布施さんと言えば
1947年生まれで、瀬尾さんと同世代
「シクラメンのかほり」は1975年発売で
中島みゆきさんの「アザミ嬢のララバイ」や「時代」が
発売されたのと同じ年です。
みゆきさんの喉をあまり使わない時期に
みゆきさんの「ウルトラヒットの道しるべ」
をぜひお聞きしたい”
と上柳さん。
それに対し、
「私、忘れっぽいよー!」
とみゆき様。
次回のオールナイトニッポン月イチは・・・
次回のオールナイトニッポン月イチは、
11月12日(日)27時~
「夜会工場vol.2」のちょうど2週間前です。
11月22日はアルバム「相聞」発売日、
11月26日から「夜会工場vol.2」がスタートします!
まとめ
2017年10月15日(日)27時~29時放送の
「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」より
みゆき様の最新情報をピックアップしてみました。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(#^^#)
励みになりますので、応援お願いします!
↓ ↓ ↓