中島みゆきをこよなく愛する、美優です!
今回は中島みゆき24作目のシングル「あした」を紹介します。
目次
中島みゆき「あした」について
「あした」は中島みゆきの24作目のシングルで、
1989年3月15日にポニーキャニオンよりリリース。
作詞・作曲は、中島みゆき
編曲が、瀬尾一三
オリコン最高順位は、18位
「あした」は、KDD「国際ダイヤル001」テレビCFに起用されました。
1990年6月発売のオリジナルアルバム『夜を往け』には、
シングルとは別のバージョンで収録されています。
1992年4月発売の『中島みゆき BEST SELECTION II』、
1994年4月発売の『Singles II』、
1996年3月発売の『大吟醸』、
以上3作のベストアルバムに収録されています。
中島みゆき「あした」のカップリング曲「グッバイガール」について
中島みゆき「あした」のカップリング曲「グッバイガール」は、
作詞・作曲は、中島みゆき
編曲が、瀬尾一三
1988年11月にリリースされた
アルバムのタイトル『グッバイガール』と同じタイトルであり、
その歌詞もこのアルバムの内容を意識したものとなっています。
1994年4月発売の『Singles II』に収録されています。
「あした」が発売された1989年の中島みゆきは?
「あした」が発売された1989年の中島みゆきは、
3月~6月 宇都宮市文化会館を皮切りに全国36会場でコンサートツアー「野ウサギのように」を40公演開催。
3月27日~31日 NHK-FM「青春の季節 完結編・春いちばん物語」のDJを4日間担当
4月7日 NHK-FM「ジョイフルポップ・サウンドアラカルト」金曜日のレギュラーDJを担当
11月 アルバム『回帰熱』発売
11月~12月 「夜会」を東京・渋谷Bunkamuraシアターコクーンで20公演開催
「あした」が発売された1989年のヒット曲は?
「あした」が発売された1989年のヒット曲は、
「Diamonds」 プリンセス・プリンセス
「世界でいちばん熱い夏」 プリンセス・プリンセス
「とんぼ」 長渕 剛
「太陽がいっぱい」 光GENJI
「愛が止まらない」 Wink
プリンセス・プリンセス、凄い‼
1989年第31回日本レコード大賞の
大賞は、
「淋しい熱帯魚」 Wink
最優秀歌唱賞が、
「風の盆恋歌」 石川さゆり
最優秀新人賞は、
マルシア 「ふりむけばヨコハマ」
美空ひばりは、「川の流れのように」で特別栄誉歌手賞を受賞しました。
この年の6月24日に亡くなったからでしょうね。
ひとこと
1989年は、平成元年です。
消費税が3%で、スタートした年です。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^-^*)