歌姫とともに♪

中島みゆきの楽曲を紹介するブログです!同時期のヒット曲も紹介♪

1985~1994 31st~40th シングル

中島みゆき「糸」と「命の別名」は両A面シングル

投稿日:2017年8月21日 更新日:

 

中島みゆきをこよなく愛する、美優です。

 

今回は、中島みゆき35枚目の両A面シングル、

「命の別名」、「糸」を紹介します。

中島みゆき「糸」と「命の別名」について

中島みゆきの「命の別名」と「糸」は、

35枚目の両A面シングルで、

1998年2月4日、ポニーキャニオンよりリリース。

 

作詞・作曲は、中島みゆき

編曲が、瀬尾一三

 

オリコン最高順位は、週間12位。

 

中島みゆきの「命の別名」と「糸」は、

1998年1月9日~3月27日まで

TBS系の「金曜ドラマ」で放送された「聖者の行進」のテーマソング。

(主演は「いしだ壱成」でした)

 

命の別名

中島みゆき「命の別名」は、

TBS系の「金曜ドラマ」で放送された

「聖者の行進」のために書き下ろした楽曲で、

5話から9話の主題歌となりました。

 

オリジナルアルバム「私の子供になりなさい」

ベストアルバム「大銀幕」、「Singles 2000」に収録。

 

工藤静香、中島美嘉がカバーしています。

 

中島みゆき「命の別名」の歌詞はコチラ

 

中島みゆき「糸」は、

通算20作目となるアルバム「EAST ASIA」を締めくくるナンバーとして、

1992年の10月に発表されました。

 

元来、天理教の現真柱・中山善司の結婚を祝して

1992年に作られた楽曲だそうです。

 

中島みゆき「糸」の歌詞はコチラ

 

糸(ドラマ)

中島みゆき「糸」は、

1998年1月から3月のTBS系の金曜ドラマ「聖者の行進」の

(第1~4話、10~11話)の主題歌でした。

 

2008年9月13日にフジテレビで放送されたスペシャルドラマ

『ありがとう!チャンピイ』のテーマ曲にもなりました。

 

糸(CM)

中島みゆき「糸」は、

2005年に住友生命のコマーシャルに使用され、

広く認知されるようになったと言えます。

 

他にも、

七十七銀行(2009年)

関西電力(2010年)

サントリー・BOSSコーヒーレインボーマウンテン 高見盛ver.(2013年)

トヨタホーム(2016年)

のCMソングとして使われました。

 

糸(カバー)

中島みゆき「糸」は、

以下の通り多くのアーティストがカバーしています。

 

Bank Band(2004年、『沿志奏逢』)

有里知花(2006年、『SHAKE THE MUSIC LIVE 〜YURI CHIKA〜』)

諫山実生(2007年、『こころ』)

平松愛理(2007年、『Voice Colors〜あなたといたころ〜』)

岩崎宏美(2008年、『Dear Friends IV』)

All Japan Goith(2008年、『I LOVE YOU』)

青木まり子(2009年、『ベスト・パートナー』)

新妻聖子(2010年、『アンダンテ』)

SOTTE BOSSE (2010年、『You are mine』

中孝介 (2013年、『ベストカバーズ〜もっと日本。〜』)

ダイアナ・ガーネット(2013年、『COVER☆GIRL』

クリス・ハート(2014年、『Heart Song II』)

サラ・オレイン(2014年、『SARAH』)

JUJU(2014年、『Request II』)

城南海(2015年、カバーアルバム『サクラナガシ』)

福山雅治(2015年、アルバム『「魂リク」』)

研ナオコ(2015年、アルバム『雨のち晴れ、ときどき涙』)

柴咲コウ(2015年、アルバム『こううたう』)

EXILE ATSUSHI(2016年、トヨタホームCM曲)

山崎育三郎(2016年、カバーアルバム『1936 〜your songs〜』)

新山詩織(2016年、映画『古都』エンディング曲)

平原綾香(2016年、『「歌縁」(うたえにし)- 中島みゆき RESPECT LIVE 2015 -』)

林部智史(2016年、「あいたい」[スペシャル盤])

沢知恵(2010年、アルバム『ライブ・アット・ラカーニャ春』)

 

中島みゆき「糸」、「命の別名」が発売された1998年のヒット曲は?

中島みゆき「命の別名」、「糸」が発売された1998年のヒット曲は、

 

「誘惑」  GLAY

「夜空ノムコウ」  SMAP

「my graduation」  SPEED

「タイミング」  BLACK BISCUITS

「SOUL LOVE」  GLAY

 

グループばかりです!

 

1998年「第40回日本レコード大賞」

金賞は、

globe  「wanna Be A Dreammaker」

 

最優秀歌唱賞が、

鳥羽一郎  「龍神」

 

最優秀新人賞が、

モーニング娘 「抱いてHOLD ON ME!」

 

などでした。

 

 

ひとこと

長くなりそうなので、

つづきは、次回にしたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

-1985~1994, 31st~40th, シングル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中島みゆきのデビュー曲は「アザミ嬢のララバイ」

  中島みゆきをこよなく愛する、美優です!   これから、中島みゆきさんの作品を紹介して行くことにしました。 初回は、やっぱりデビュー曲でしょ!   「時代」が有名なので …

中島みゆき「やまねこ」の歌詞にある「女衒」の読み方と意味は?

  中島みゆきをこよなく愛する、美優です!   今回は、中島みゆき20作目のシングル「やまねこ」を紹介します。 目次1 中島みゆき「やまねこ」について2 中島みゆき「やまねこ」のカ …

中島みゆき「銀の龍の背に乗って」は、ドラマ『Dr.コトー診療所』の主題歌でした

  中島みゆきをこよなく愛する、美優です!   今回は、中島みゆき38作目のシングル「銀の龍の背に乗って」を紹介します。 目次1 中島みゆき「銀の龍の背に乗って」について2 中島み …

中島みゆき「空と君のあいだに」、「ファイト!」

  中島みゆきをこよなく愛する、美優です!   今回は、ドラマの主題歌として作られた 「空と君のあいだに」と 両A面になっている「ファイト!」を紹介します。 目次1 中島みゆき「空 …

中島みゆき「あした」は、KDD「国際ダイヤル001」テレビCFに起用された

  中島みゆきをこよなく愛する、美優です!   今回は中島みゆき24作目のシングル「あした」を紹介します。 目次1 中島みゆき「あした」について2 中島みゆき「あした」のカップリン …

PVアクセスランキング にほんブログ村