中島みゆきをこよなく愛する、美優です!
今回は、ドラマの主題歌として作られた
「空と君のあいだに」と
両A面になっている「ファイト!」を紹介します。
中島みゆき「空と君のあいだに」について
中島みゆき「空と君のあいだに」、「ファイト!」は、
1994年5月14日、両A面の31枚目シングルとしてリリース。
オリコン最高順位は、週間1位、
1994年度年間では、5位でした。
「空と君のあいだに」は、
作詞・作曲 中島みゆき
編曲が、瀬尾一三
1994年に発表されたアルバム
『LOVE OR NOTHING』にも収録されています。
カバーは、
槇原敬之(1998年10月アルバム『Listen To The Music』)
工藤静香(2008年9月アルバム『MY PRECIOUS -Shizuka sings songs of Miyuki-』)
後藤真希(2011年5月ミニアルバム『LOVE』)
河村隆一(2012年8月アルバム『The Voice 2』)
絢香(2013年9月アルバム『遊音倶楽部 〜1st grade〜』)
など。
日本テレビ系ドラマ「家なき子」のために書き下ろされた楽曲で、
歌詞はドラマの主人公すずの愛犬リュウの目線から歌ったものです。
中島みゆきが主題歌を依頼された時点で、
設定が「犬を連れた家のない少女が主人公」しか決まっておらず、
犬の写真だけでイメージを膨らませて曲を書いたらしいです。
ドラマ「家なき子」は、当時12歳だった安達祐実が演ずる
主人公すずが家庭内暴力など理不尽な環境にあっても、
困難に負けずに生きていく様を描いた物語で、
「同情するなら金をくれ!」という劇中の台詞が
新語・流行語大賞に選ばれるほどのブームとなりました。
中島みゆき「ファイト!」について
中島みゆき「ファイト!」は、
作詞・作曲 中島みゆき
編曲が、井上堯之
1983年に発表されたアルバム『予感』の収録曲。
吉田拓郎、槇原敬之、福山雅治など、
たくさんの方がカバーしています。
吉田拓郎(DVD『感度良好ナイト LIVE in 武道館』、DVD『Forever Young Concert in つま恋 2006』に収録)
槇原敬之(アルバム『Listen To The Music 2』に収録)
福山雅治(「FUKUYAMA ENGINEERNING GOLDEN OLDIES CLUB BAND」名義)(アルバム『「福山エンヂニヤリング」サウンドトラック The Golden Oldies』に収録)
満島ひかり(2012年11月、CM。大塚製薬カロリーメイトのCMでカバー)
など。
2017年4月から放送のテレビ朝日系昼ドラマ『やすらぎの郷』では、
劇中の告別式シーンで故人夫妻が中島みゆきファンだったという設定で、
BGMとして流されていました。
この世の中、自分ではどうすることもできない
理不尽なこともいっぱいあります。
そんな人たちに「ファイト!」って言っているのではないかと思います。
中島みゆき「空と君のあいだに」、「ファイト!」が発売された1994年のヒット曲は?
中島みゆき「空と君のあいだに」、「ファイト!」が発売された
1994年のヒット曲は、
「innocent world」 MR.CHILDREN
「ロマンスの神様」 広瀬香美
「愛しさと せつなさと 心強さと」 篠原涼子 with t.komuro
「Don’t Leave Me」 B’z
「空と君のあいだに」 中島みゆき
1994年、「第36回日本レコード大賞」
大賞は、
Mr.Children 「innocent world」
最優秀歌唱賞が、
川中美幸 「逢えるじゃないかまたあした」
最優秀新人賞は、
西尾夕紀 「海峡恋歌」 でした。
ひとこと
1994年、みゆきさんは他にも
TOKYO FM「中島みゆき・お時間拝借」のパーソナリティを担当するようになりました。
放送期間は、1994年4月2日~1997年9月28日でした。
美優はこの頃、子育て真っ最中でしたが、
子供らを家族に預けて
Bunkamuraシアターコクーンへ
《夜会VOL.6 「シャングリラ」 》を観に行きました。
とても思い出深い、1994年でした。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!